実験用環境構築

flatpageとcomment機能をクリーンの環境から試してみたくてInstant Djangoで構築してみます。
Pythonを入れる必要も無く、アンインストールはフォルダ削除で便利なので、
気軽に使えます:)


Instant DjangoWindows環境で、DBはSQLiteを使用します。


1.下拵え

  • http://www.instantdjango.com/download.htmlからdjango.exeをダウンロード
  • django.exeをダブルクリックして、解凍。'django'フォルダが生成されます。
  • スペースや2バイト文字の無いディレクトリに'django'フォルダを移動
    • ここではCドライブ直下に移動します。
  • 'django'フォルダの直下にある'start.bat'をダブルクリックするとコマンドプロンプトが表示されます。
  • 最新のDjangoを使うので、コマンドプロンプトからupdateを入力してEnterしてください。
    • Django Projectから最新のソースがダウンロードされて、終了後最新の環境になります。
    • 自分の環境だと最新のdjango.exeはエラーで更新されませんでした。あとで調べます。

これで最新のDjangoを使うことが出来ます。


2.セットアップ
※一度コマンドプロンプトを閉じてしまった人は、'start.bat'をダブルクリックしてください

  • コマンドプロンプトdjango-admin startproject projectnameを入力しEnterをしてください。
    • ここではtsicとします。
    • プロジェクトのディレクトリは、'c:\django\tsic'となります。
    • ファイル構成は以下になります。(フォルダ、*.pyファイルのみ)
- tsic
 - __init__.py
 - manage.py
 - settings.py
 - urls.py
  • tsicプロジェクトに移動してください。 cd tsic
  • 今回はアプリを作成しないのでsettings.pyとurls.pyを修正します。
    • テンプレートファイルを配置するため、TEMPLATE_DIRSを'templates'とし作成します。

settings.py(追加修正部分のみ表示)

import os

DATABASE_ENGINE = 'sqlite3'
DATABASE_NAME = 'django.db'

TIME_ZONE = 'Asia/Tokyo'

LANGUAGE_CODE = 'ja'

TEMPLATE_DIRS = (
    'templates',
)

INSTALLED_APPS = (
    'django.contrib.auth',
    'django.contrib.contenttypes',
    'django.contrib.sessions',
    'django.contrib.sites',
    'django.contrib.admin',
)
  • urls.pyを修正してAdmin Interfaceを使えるようにします。

urls.py

     (r'^admin/', include('django.contrib.admin.urls')),
  • 最後にコマンドプロンプトから python manage.py syncdb を実行し、必要な管理ユーザ名、パスワード、メールアドレスを入力して完了するとセットアップ作業は終わりになります。


あとは、以前flatpageを構築した手順と同じになります。
comment試してきます。